〜いつまで出来るか、何でもありのかつぬま朝市〜
戻る

かつぬま朝市は「何でもあり」が大きな特徴になっている。

もちろん始めた当初は世間一般の朝市を目指してはいたんだけど。いつのまにかこんなになっちゃった。こんなにしちゃったと言うべきか。

まあ確かに魔女は実験を子供に見せているし、バンドはジャカジャカ演奏しているし、書道家は大筆書きをやってるし、子供はとんぼをとっているしぃ、パンで輪投げをやっている、新車はうっている、沼津の干物やさんは朝市で干物を作ってるし、隣の市のひともいっぱい出店している、となれば。そして今度はワインセミナーとフットパスもやっちゃうし。

オイオイなんかルールをしっかり決めておかないと将来えらいことになるぞ!(収拾がつかなくなる)と、この前助言をいただいたしなあ。

それに『かつぬま朝市』なのになんで町内の人たちだけでやらないんだ!なーんて怒られたりして。

まあいつまでこの形で出来るか。私にもよくわかりませんが、おかげさまで「はじまってみなきゃ何が飛び出すかわからない何でもありの朝市」は私自身もちょっと疲れはするんだけど、興味深々ですから。やれるとこまでやってみますが・・・

20051021