|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
山梨市朝の市の会の友情出店です。山梨市では駅前で第二日曜日に朝市が開かれています |
実は足を骨折していたと言う包丁研ぎの三井さん、二度と骨を折らないようにひげを蓄え出店です |
相変わらずの正さん(マルタカ)「これ飲めばひっくり返るぜ」を連発してました |
 |
 |
 |
初出店rumiさん、お店は常にお仲間に囲まれていい雰囲気 |
花がライバル店の多い中、常に好成績の花エンピツさん。笑顔とほのぼのとした店構えが魅力 |
勝沼の逸品、ここでしか手に入らないアクセサリー、そのアクセサリーは私のお気に入りのアイテムでもあります |
 |
 |
 |
早々と完売のあいあいクラブさん、翌々日も他のイベントに出店です |
本日絶好調のほのぼのさん、とっても勝沼らしい品揃え |
常に身を隠す岩下さん、♪どんなに急いで隠れても・・・めっかった! |
 |
 |
 |
甲州市臨時観光案内所を半公半民ボランティアで出店している三森さん。仕組んだイベントのPRに熱が入ります。 |
ジャム工房田口さんは私を見つけるなり・・・こちら |
今回もcoolな火煙工房さん |
 |
|
|
お友達とお隣でご出店の虹やさん、お友達も同じカブり系(帽子)でカブっちゃってすいませ〜ん |
|
|
|
|
|
|
|
|
-準備中の出店者さん |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
--いつもお世話になってます |
|
|
 |
 |
 |
田中銀行友の会
いつもチラシを置かせてもらっています |
勝沼ぶどう郷ユースホステルのマスターと才蔵くん |
大人気嵯峨塩温泉旅館の旦那さん |
 |
|
|
お化けと間違われた・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|