--出店者さんたちです |
|
|
 |
 |
 |
勝沼ねっとさん |
ジャム工房田口さん |
宮崎さん |
|
|
|
 |
 |
 |
三井さん |
にこにこ市場さん |
ほのぼの勝沼さん |
|
|
|
 |
 |
 |
朝市会 |
あいあいクラブさん |
ふうちゃん |
 |
 |
 |
天神原クリエイティブさん |
やまなしし朝の市さん |
マルタカさん |
 |
 |
 |
山上さん |
イルさん |
石ころやさん |
 |
 |
 |
虹やさん |
enfantさん |
三井さん(木工) |
 |
 |
 |
三井さん(包丁研ぎ) |
石森陶房さん |
ひしやママーズさん |
 |
 |
 |
駒田さん |
雨宮さん |
花エンピツさん |
 |
 |
 |
スマイルドッグさん |
岩下さん |
ペイントショップさん |
 |
 |
 |
早川さん |
甲州市観光課 |
かしわぎさん |
 |
 |
 |
マシュマロ笑店さん |
芹沢さん |
みぶさん |
 |
 |
 |
angel kissさん |
小出さん |
小野さん |
 |
 |
 |
梅原さん |
三沢さん |
原武さん・平山さん |
 |
 |
|
里吉さん |
greenさん |
|
|
 |
 |
 |
天神原クリエイティブのパスタ新作登場“山椒パスタ”この日はホワイトソースの試食。ソースにからめて口に入れるとほのかな山椒の香り。ツルっといただくすると再び山椒のほろ苦さがかすかに。これは美味です。天神原さんがいうには鰻のタレでからめてホタテをあえると絶妙になるという。今度試してみよっと! |
|
 |
 |
 |
かつぬま朝市杯ソフトバレーボール大会優勝カップにシルバープレートを打ち込みました。三井さんにお願いした磨きと台座の取り付けが仕上がって来ました。さっそく掘り込みをいれてシルバープレートを私自ら取り付けました。 |
|
 |
 |
 |
マシュマロ笑店のスーパーオークションに2010年バンクーバーオリンピックオフィシャルシャツを出品(出品者 私)もったいないなあ、ヤ フオクに出したほうがいいかもよ。と何人にも言われましたがしっかり朝市でオークション。見事に落札したNさん。その後朝市会のアナリンが現れ突然オークショニアの手からシャツをもぎ取って「私ほしい!会長(私)が払うから」と逃走。
遠く離れて「会長よろしくね!」→ |
|
 |
 |
 |
野点のサービス
山梨市で朝市を開催している「やまなしし朝の市の会」の皆さん友情出店です。前を通りがかると「ウエブマスターさんちょっと寄ってって!」と野点のサービス。しっかりお作法も教えていただきました。 |
|
 |
 |
 |
勝沼フットパス参加者の皆さんにおほうとうの振る舞い
「あいあいクラブさん」と「ほのぼの勝沼さん」本当にご苦労様でした。
|
|
 |
 |
 |
一足早くメリークリスマス
ステンドグラスのサンタさん登場
|
|
 |
←自家製のはちみつ
ミツバチも連れて来ました→ |
 |
|
 |
勝沼ねっとさんの勝沼オリジナル切手好評です! |
 |
|
 |
 |
 |
やっと登場!自慢のしいたけ
3年連続で知事賞を手にした柏木さんのしいたけです
|
|
 |
 |
 |
ほうとうのお裾分け
12月の朝市終了後、勝沼フットパスの振る舞いほうとうが少し余ったので皆で仲良くいただきました。
すでに時間がたっているのでかなり煮込まれていましたが、これぞまさしく甲州のほうとう。たまらなくおいしかった。1年の締めくくりのおいしいプレゼントに皆さん大満足。勝沼フットパスイベントのほうとうづくりを買って出てくれた「ほのぼの勝沼」さん「あいあいクラブ」さんありがとうございました。 |
|
 |
かわいい子犬の里親探しです(スマイルドッグさん) |
 |
|
 |
 |
 |
マシュマロ笑店さんから寄付をいただきました
今回も俄然張り切っていたのはマシュマロ笑店さん。お客さんが多ければ多いだけ燃え上がる。「そんじょそこいらじゃ、手に入らない高級皿を独自のルートで調達!スーパーオークションの売上げを寄付していただきました。o川さんいつもありがとうございます。5800円 |
|
|
 |
 |
 |
朝市会売れ行きさっぱりで小澤氏泣く |
ひしやままーずのアクセサリー。相変わらず渋いなあ |
 |
 |
 |
こだわりの店l'isleさんです |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |