第54回かつぬま朝市レポート
20080907

コメントはいつものように少しずつアップします

勝沼は大目玉の“ぶどう実りのシーズン”に突入。でもかつぬま朝市はぶどうだけじゃありません。




そして物だけでもありません。人も見てください!





2〜3日前の予報じゃ雨だったんですけど。またまた晴れました。しかもあつ〜く!

「次の日曜日雨降るかなあ?」
「降らないよだって朝市だもん」

が勝沼の挨拶になりそうです。



不安定な天候が続き、雑草も元気いっぱい。
久々に現れた朝市会ムッチー草刈にいそしむ

開催前のミーティングで「もっともらしいことを、もっともらしく語る私に耳を傾けてくれる出店者の皆さん

何か皆さんで宣伝したいことがある人!
すると・・・moon childの娘さん!

「民謡の発表会で三味線を弾いて歌もうたいます。来てください!」

そしたらちゃっかり朝市で練習をば



さあ。朝市です!
朝市がはじまる1時間も前からお客さんがきてくださって・・・いきなり大盛況!



今回も大盛り上がりのマシュマロさんのオークション!



前回は、あの頑丈に見えたマシュマロさんが腰痛のためお休み。今回はその分を取り返しても余りある活躍ぶりでした。



私が競り落としました! ここで撮られた写真が新聞に載りました




出店者皆さんから協賛いただいた品をマシュマロさんがセリにかけまして今日の売上合計8000円!!

まちづくりや福祉のために役立ててください byマシュマロ





バイクトレーラー登場 天神原クリエイティブさん

どうどう?これ、いきなり目を引くビビットな黄色。さらに横っ腹は青。このカラーリングはただならぬ、と思ったらデンマークからやってきたとのこと。



そして“引く”は我が朝市会の影のボス、小澤氏から持ってきたママチャリ。小澤氏はめったにまたぐ事はないらしいのだけど、メインテナンスはバッチリ


ガッツリ取り付けて、出発進行!


いつの間にやら順番待ちの行列が!

藤原さんに運転手交代。ご協力ありがとうございました。


ごきげんごきげん あたちもごきげん


そのバイクトレーラを持ち込んでくれた天神原クリエイティブさん

パスタの試食と販売も大忙し





竹籠 内藤さん

エコエコエコの時代なのか、内藤さんの竹籠が大人気。このお姉さんなんかまだ店が始まっていないのにいきなり3個も買占め



内藤さんの後姿です

おれんじ工房さんの体験コーナー大盛況!

夏休みが終わったとはいえ、子供たちは元気元気。というわけでおれんじ工房さんの体験コーナーは子供たち&童心に返りたい大人の熱気で大盛り上がり。


こちらはお仲間のビーズ屋kikiさんです。
かわいいチビちゃんと私はオトモラチ(お友達)です

トップへ


かつぬま朝市のスウィーツスポット“日々”さん

やっと大声でお知らせしちゃいます!

ここの焼き菓子を口にした人は一発で虜になりますよ。とにかく早く行かないと無くなります。



こちらも絶対おすすめ、健康志向のスウィーツスポット

hakariさん カフェrireさん
トップへ






雑穀パワーの伝道師登場! e's milletさん登場です


プリザのenfantさん、といえばかつぬま朝市では御馴染みですね。
そのenfantさん雑穀のつぶつぶパワーに魅せられて、雑穀エキスパートの資格までとっちゃいました。ここにe's milletとして開店!

お子さん達もすっかり雑穀の調合に夢中とか。

雑穀をご希望に合わせてアレンジする姿は「浅草で見かけた七味とうがらしのお店」を彷彿させる楽しさです。

参考hp
ご自身のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/enfant414/
雑穀関連
http://www.zakkoku.jp/index.html








トップへ

映画プロデューサーも大絶賛の量太画伯の作品

かつぬま朝市とも交流が限りなく深い場所文化機構の御一行としてかつぬま朝市を訪れた横浜アートプロジェクトの榎田理事長さん。北京の映像関係の大学の教授もされています。









これ蜂の巣!蜂の巣まで作品に?って本気かいなの山名さん


トップへ

なすもきゅうりも持ってきたけど、この日差しじゃかわいそうだから日よけにハンケチをかけて・・・。でもそうすると何があるのかお客さんに見えないし・・・。

えーい!絵を描いちゃえ!

その絵の上に現物をおいた私でした。



今日は金龍丸マルハチ干物セットもあるよ

トップへ

パルシステムの情報誌「のんびる」の取材です


かつぬま文化研究所の中村さんを先頭に朝市フットパスへ出発!


あっちこっちで競演会

会場のどこからか、ペンペケペケ、ペンペンペカペンペケペケ


こういうことでした

その後、「ポンガポンガポンガードン」となっているので行ってみるとジャンベー仲間の競演でした。
パフォーマンスも「やるから聞いてくれ!」じゃなくって「好きだから勝手にやってる」って感じ。いいんだよねそれが。





場所文化機構の吉澤さんとソフトツーリズムの代表笹本さんも朝市いり。昨日は大善寺民宿で“ほれこさ(それこそ)”呑んで語り合ったそうです。


ちなみの朝市の前の晩の私はとても良い子です。今回だってしっかり町民球技大会に出場していました。

虹やさんも前の晩、それこそ大騒ぎだったらしいです。だから朝一番のテンションは低かったです。





ゴメス(あだ名)久々に登場





テントの撤収を手伝ってくれたゴメス。「持っちゃダメよ」と言うところをしっかり持ってアウトぉ!

初出店さんです
文具全般の笠井さん 雑貨の樹商会さん ネイルアートのネイルさん
エスニックシャムズさん 笠井さん(ふうきどう) TERRA☆358さん
三井さん


太陽の動きに合わせてたたずみポイントを移動するクレバーな三沢さん10時まではお隣のテントをうまく利用しちゃってます 先月は贅肉がとろけないとご不満のユリの台所のユリさん。ここの餃子アッという間に売り切れちゃうんだよなあ 毎月第1週が勝沼、第2週が山梨市、第3週が塩山、そして今度は第4週に軽トラ朝市が始まります。(軽トラ朝市の詳細はちょっとわかりません)
花に埋もれる花エンピツさん 相変わらず素晴らしい作品ばかりの銅幸工房さん
今回はクールに徹した匠職人会さん 柏木さんのシイタケは大人気!
末木さんのお花です artkenさんです。 またまた汗びっしょりで施術のほほえみさん
ねこまんまさんです ポーチェの雑貨屋さんです パピーさんです
松木さんです 苔玉の無造さんです
客に背中を向けてもこの人だけは商売になります。包丁とぎ三井さん 汗かきの伊藤さんは本当に暑さが似合います
く〜ぅ。朝市の振る舞いワインたまんねーなあ wtの笹本さん、かつぬま文化研究所詰め所で涼をとる 相変わらず地味な朝市本部です
トップへ
トップへ
トップへ
トップへ