第58回かつぬま朝市レポート
20090201


コメントはいつもながらに少しずつ書き足します
前日までの悪天候はどこへやら雲ひとつ無い快晴!こりゃ今年も幸先いいや。だって去年はいきなり雪で大ブレーキだったし。
  



ただ・・風が強くて困っちゃった朝市。いつもの2月よりは暖かかったのかな。でも風が吹くと体感温度は下がるでしょ。だから寒かったです。でもかつぬま朝市に大勢来てくれましたよ。


ほら大家さんのシャトレーゼさんなんかこんな張り紙しちゃったりして。




開始前のmtgの時に・・

「えー今日はきっと風が強くなりますので気をつけてください。もしテントが飛んじゃったりしたら、私にすぐに連絡してください。ネタとして写真を撮っちゃいますから!」と笑いを取ってました。

案の定、風が強くなって飛ばされそうになるテントも。紙押さえの無いチラシなんかはピラピラ舞っちゃったり、フリマのお洋服は生き物のようにフラフラ♪フラダンスしてたかと思えば、いきなりの強風にマツケンサンバ。
 
パタパタパタ マツケンサンバを踊った衣類 強風対策済み虹やテント



そんな様子を見ながら余裕をこいていた私。

会場の中央にはベニアで作った「かつぬま朝市モニュメント(作成秘話)」が強風にもメゲズ凛として聳え立っています。

そのモニュメントがどのテントよりも先に強風の餌食になってしまいました。すぐに近くの出店者さんたちが駆け寄り、安全な場所へ連れ戻してくれました。
吹き飛ばされ、横転したモニュメントをレスキューする出店者さんたち

私の挨拶を聞いていた人なら「ウエブマウターは人の不幸をネタにしようとするから、こういう目に合うんだ」とレスキューした&見ていた人たちは、そうつぶやいて然るべきなのに。そんな人は皆無。なんて心が優しいんだ。でもほとんどの人が大笑いはしていました。

というわけで自虐の写真を記念に撮り、モニュメントは解体されました。幸いモニュメントへの被害は無くホッと胸をなでおろしました。
頭をポリポリ、いやあ面目ない・・・。 子供にも笑われました

こんなことも過去にはあったのに、全然懲りてないんですね。私は。


今日の朝市には大和町から子供たちが出店します。子供と付き添い総勢20名ほど。

皆でつくった石鹸を売ることで「商売」を体験して、さらに、その「売上は春のキャンプの足しに」しちゃおう!という一粒で二度もおいしいniceな企画。

このniceな企画を持ち込んでくれたのが大和自然学校の鶴岡さん。その鶴岡さん出店者mtgで不安な一面を。
こちら

そんなわけで私、開催前のmtgで
「あの〜今日実は大和村から・・あっ、すいません、モトイ!(市町村合併して村から町になりました)大和町から小学生の子供たちがこの朝市に出店します! がっ、山間の学校の子供達なのでこういう場所に慣れていないらしく、おそらくここに来ても皆ションボリしているかと思われます。私もその対策として彼ら人数分のイスは用意していません。どんどん歩き回ってみんなと交流してもらいたいんです。どうか朝市出店者の皆さん、彼らに勇気を与えるべく、どんどん声をかけてけしかけてやってくだせえ」

やがてマイクロバスで一群が到着

おはようございます!


がたがたがたがた、始まった。なあんだ、けっこう元気ジャン。そのうち「いらっしゃいませ」の掛け声の練習まで始めちゃった。こりゃ付添い人さんがマインドコントロールしちゃったのかな。静かでしゅんとしちゃっているはずなのに。

私が「物を売るにはね、まず自分を売らなきゃだめだよ」って言ったら「あっそれって人身売買じゃん!」

到着して1時間ほどしてやっと準備が整ったようです。
みんなで作った「落書き版」??いやいやポップ&値札です。
読んでみると「せっけんやだよ」って書いてある。これ「石鹸屋だよ」じゃなくって「石鹸、やだよ」って読めるね、って言っても相手にしてもらえなかった。

開店ーん。
いやはや元気でした。「いらっしゃーい」の客引き声が飛び交って。

あれれ、こっちじゃ引き売りに歩いてら

「どこがひっけ(引っ込み思案)なの?甲府の子供よりずっと元気」とみそ工房さん




稼いだぶん全部使っちゃだめよ

お弁当は持参でした・・・って良く考えたら朝市は12時までだよね。弁当持参ということは12時前には完売して、ご苦労さんの慰労会を兼ねて早昼飯って魂胆。初出店でその目論見が見事に的中して余裕の昼食
毎年行われる肝試し大会、会場に行くまでにすでに怖い、会場も景徳院という話もあったけど怖すぎたり、勝頼さんが本当に出てきたら洒落にならないので却下、されたらしい。 きょうび子供たちが青っ鼻をたらしているのを見たこと無いなあ。みんなツルツルでイケメンなんだよなあ。





出店者さんのお1人。「もう少し、考えてほしい・・」と地元にできるハード施設のあり方について会場を訪れた皆さんから声を集めたい、ということ。ご自分のお店の中で法律違反しなければ自己表現していいですからね。


皆さん色々な考えをお持ちですから。でもこういったことは目先では考えたくありませんね。勇気に大拍手です。


「これで一杯やればうまいんだよ」



銅幸工房の青柳さんからマスの燻製。「朝市会のみんなで食べて」



いやーああ。最高。



こちらは銅幸工房さん作のお雛さま

宮光園で発見された貴重な35ミリフィルムをDVD化したものを独占販売!



これ本当に貴重なんですよ。

中央線を利用して東京方面から訪れた人々を勝沼駅から宮光園まで馬車で送迎、葡萄と葡萄酒醸造風景を見物、その後、甲府の湯村温泉に向かい昇仙閣で大宴会、翌日、昇仙峡を見物し甲府駅から東京に帰るというコース(いわゆる甲州の観光の草分けね)の様子が当時のまま収録されています。

朝市会ブース。永田豆腐やさんからいただいて皆さんにプレゼントする、おからを袋に詰める作業。真冬に暖かくてほっくほくのおからをムンギュと手づかみ。


豆乳も振舞っています


これが永田さんの本当にうまい!豆腐ね



ねこまんまさんは若い女性と来ていましたので、ご関係を聞くのにまさか「これですか?」と小指を立てるわけにいかないので、定石の「娘さんですか?」と聞きました。苦笑いをしながら「姪っ子です」と応えてくださったと思います。


イスのうえにベイシティローラーズのパットがはいていてもおかしくないロシニョールのスキー板。


さすがの品揃え↓
完動品ファンヒーター ただの空き缶 ライターつかみ取り、1回100円

ねこまんまショップにお洒落な新風を巻き込んでくれました

初出店さん



お早うございます。あれ?誰もいないかな?おっ?店の前に人の頭ほどの石ころが飾ってある。今日はでかい石ころをもってきたんだなあ、と思ったら。「あっお早うございます」と店長さんがこっちを振り向きました。


人間を石ころに勘違いして、しかも約1メートルの至近距離で、ゴメンナサイ。

勝沼フットパス@かつぬま朝市

疲れ知らずの陽気なmakkiさんがご案内します



楽しいものがいっぱい。樹商会さん 今日はアスリートの御主人も店頭に。e's milletさん 会場に到ちゃ〜く。の花えんぴつさん
ジェットヒーターでズボンを焦がさないように包丁とぎの三井さん またまた店主がいない三井さん お友達を紹介してくれました、ハーブ屋mallowさんです。そのお友達は消しゴムはんこのhidamariさんです
寒さと暑さが苦手なポーチェの雑貨屋さん 外出が多かったartkenさん 風対策バッチリの虹やさん
こちらのお花は平山さん トップへ
写真嫌いなiさん油断をしてしまいました あっterra358さん。今日は気合をいれてお買物
匠職人会さんです。疾風のように現れて疾風のように去っていく。 何十年振りかの再会だったようで・・。
三沢さんの手作りアクセサリーも回を増すごとに充実 雨宮さんの蘭はいつでも人気ですね。 何か言いたげな朝市会の小澤氏
ブランド服格安ショップ/藤原さんも青空出店 岩井ムートンさんの青空出店 甲州元気村の柏木村長さんもやっぱり元気です
前回は大事な売り物ポストカード持ってくるのわすれちゃったんですよね。 金龍丸さん女房が風邪ひいちゃって俺ひとり。。と寂しそう。 寂しい金龍丸さんに
「何言ってんのよ、あははは」
いつも明るいみそ工房さん
伊藤さんのりんごジュース
トップへ
勝沼ではとっても有名になっちゃった「ユリの台所」今ではレストランの予約をとるのも難しいみたい。




そして愛菜耕房さん

クレソンとか卵とかキクイモとか今まで勝沼になかったものも積極的に育ててくれています


堂にいったもんです。あいあいクラブ。材料費が数倍に値上がりしたって価格そのまんまなんだから、すごい。

トップへ
どけどけどけーぃ。今日は営業所で一番高いやつもって来ちゃったよーだ。どけどけどけーぃ。


カローラ3台分の高級車「クラウン」しかもハイブリッド



どーだー!


朝市で車なんか売れっこねえだろ?って。
実はすでに3台も売れているんです。クラウンじゃないけどね。

かつぬま朝市、侮れないよ。

久々の登場、パンテーブルさんです。もうすっかりの大人気パン屋さんになっちゃったのに、何かと言えばかつぬま朝市を気にしてくれています。うれしいよなあ。

ハイポーズ!
 

その後すぐに気を許した瞬間の連写
  

ワインツーリズムのs本氏もお隣に鎮座


中谷上田ショップ
↓大人の心を手玉にとった二人娘↓


greenさんのほうとう麺打ち体験コーナー

このコーナーは「勝手にほうとうプロジェクト」の一環として実現しました。






じんわりオーディアンスのハートを掴んでいきます。

そしてこんな可愛らしいプレゼントも


飛ばせよ、少年。おれんじ工房さんのスーパーたけとんぼ。


お父さん、お母さん、弟に見守られて挑戦。



も少し指を下に向けてね。あとは右手をクイィっと前に出しましょ。肩の力も抜いてね。

朝市直前「どうしようかと思ったんですけど、行ってもいいですかあ?」と木の歯車工房さん

ぜひ来てください!

 


最後に子供さんが落し物を届けてくれました。

とっても仲良しのご家族です。

今日は始めての単独取材なので・・えーっと、何を聞いたらいいんでしょ、、。て取材される私に聞きてきたkcnのisoさん。


週間ニュースでしっかりと勝沼中に放映してくれました。

お礼にkcnさんが制作した宮光園の貴重なフィルムをデジタル化したdvdの販売協力をさせていただきました。。

ハーブ屋mallowさんがお二方も出店者を紹介してくださいました。


トップへ
トップへ
トップへ
トップへ