|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|

ボクはこの氷にシロップを掛けてくれればそれで十分

|
|

ラムネおいしい 早くお姉ちゃんにもチョーダイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
あんた注文入ったよ! |
おう! |
 |
 |
注文待ち |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
あんたそれじゃ暑すぎるだろー
|
|
かつぬま朝市本部

|
かつぬま朝市開始前
お店を記念撮影

精神統一君

まずは一服

|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
←すごく変り種のジャム登場 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
いえいえ私、写真は・・とhakariさん

何言ってるのよ 撮るのよ

|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
豆腐の味噌漬けだよ おいしーでしょ

|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
9時開店のかつぬま朝市&日々さん みんなちゃんと待っていてくれます


|
|
|
|
 |
 |
⇒かつぬま朝市の一番いいところ
同業者さんの情報交換が至る所で! |
|
 |
|
|
|
陽光養蜂場さん
お洒落路線でいきます


|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
9時から始まるかつぬま朝市だからね

ガツガツするのは腹ごしらえだけ

ほほえみさん
隣で微笑むホビーショップフレンドさん

|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
なんなんだ!この暑さでこのノリは郡内チーム

富士山が世界文化遺産に登録されて俄然勢いを増してる

これなんだか知ってるかい? ウルトラマン竹とんぼ!

まーそう言われてみれば。。
|
|
愛すべき 送迎エンジェル隊!

前半はポチポチ
だけど後半ガバッと来ました
目がショボショボしながら隊長は語る
「どーしたの」
昨晩、盗賊に入られかけて、寝てないんだ。。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ここが7月からシャトルくんの受付になります |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
→刺身なんか乗せちゃうとおいしそう |
これなんだかわかる?

大根つっとして(突き刺して)
※にんじんでもきゅうりでもかまいません

引っ張って 引っ張って

カコン♪

野菜鉄砲!
射程距離3メートル
口開けて待っててね
|
|
あいあいくらぶさん
前半飛ばして

後半ばて気味

|
|
こんにちはー。今日犬小屋ないのですか? 前に買ってもう一つほしくて。。

あれー 今日は積めなくて持ってもれなかったんだ。

|
|
こっ、これだ!俺が探していたのは!

|
|
ロッキンピザッ
注文受けて
製作開始! ロッキンローーール!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
すずきさん家
目玉はこれだけど

掘り出し物も面白い

|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
おいおい、また撮ってるぞ |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
地味な車で悪いね


|
|
今度またネパールにフェアトレード品の調達に行ってきます


しゃんていこっこさん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
オーストリアのsweetsあるよ
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
あーこれなかなか探してもないのよ

おフランスから直輸入してるからね とヤンちゃん

|
|
かつては包丁を研ぎすぎて自分の指まで研いじゃったこともある三井さん
もうそんな馬鹿はしません だぶん

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
この暑さの中 |
|
太陽に負けじと |
護摩にようにがんがん焚いて |
 |
修行のようです |
 |
 |
涼しい顔でのセールスはさすがです |
|
|
|
|
勝沼の昭和を作り上げてきたお2人 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|


|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
ワインセミナー |
今日のゲストはソウリューの専務さん |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
jazzyなボサノバが響きます |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
飛ばして楽しい竹とんぼ
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
今日は売上げあんまりなくってごめんなさー |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|