第40回かつぬま朝市ワインセミナーレポート
2011.07.03




参加者  県外16名  県内1名  計17名
講師  大山シニアソムリエ                      
篠原シニアワインエキスパート

ワインリスト

1 シャトージュン セミヨン 2009   シャトージュン(株)   
2 シャトージュン シャルドネ 2009  シャトージュン(株)  
3 樽熟成マスカットベリーA 2008   盛田甲州ワイナリー(株) 
4 甲州一升瓶 2010          麻屋葡萄酒(株)     



料理
1 カリフラワーのピクルス
2 お刺身こんにゃく+甘味噌
3 パスタ パプリカソース
4 ドライソーセージ+ぶどうジャム
5 クラッカー+ディップ

セミナーの内容
1 甲州ぶどうのお話
2 甲州種ワインのお話
3 ワインテイスティングの方法
4 いろいろなセパージュ(品種)を味わってみよう 





レポート
梅雨の中休み、それにしては暑すぎる朝市となりました。つい先日、勝沼で38度を超える全国一の猛暑日もありました。農作物の為にも適度のおしめりと適度の陽射しが欲しいと、勝手な事を考えてしまいます。我が家の甲州ぶどうは驚く程成長しました。粒の大きさは直径1.5p位、房の長さは15〜20pもあります。まだまだ固くて、濃い緑色をしています。このまま順調にいってほしいものです。           



本日のワインセミナーは、ほとんどの方が県外からやって来てくれました。遠くから有難いですね。リピーターの方も何組かいて、慣れた手つきでグラスやフォーク等をセットして、初めての方のお手本になってくれています。

早速スタートです。甲州ぶどう発祥の伝説と、明治初期にフランスへワイン留学した2人の青年の汗と涙が今の甲州種ワインにつながっているというお話を私篠原がさせていただきました。


つづいて大山シニアソムリエによるワインテイスティングです。

最初のワインは「シャトージュン セミヨン2009」です。国産ワインではあまり馴染みのない「セミヨン」という白ワイン用品種ですが、世界各地で栽培されていて、特にフランスのボルドー地方が有名です。ソーヴィニヨン・ブランとブレンドされたり、甘口ワイン代表の貴腐ワインの原料として使われます。

私もジュンさんのセミヨンは初体験でしたので、期待が高まります。
淡いレモンイエローのきれいな色合い、レモンなど柑橘系の香り、ハーブ、白コショウなどのスパイスやパッションフルーツの神秘的な香りが感じられます。なめらかな味わいで、酸が果実味をややリードしてスッキリとした印象を与え,何といっても特徴的な心地よい苦みがこのワインにコクと旨味をもたらしてくれています。この心地よい苦みは、日本の山野草、ふきのとう、うど、たらの芽などに良く合いそうです。また白身魚にレモンをかけたカルパッチョなどにもいいですね。暑い夏の夕、風呂上りに縁側で「セミヨン」などとってもお洒落。何となく年齢がバレバレですが。

2番目のワインは、「シャトージュン シャルドネ 2009」。1のセミヨンより少し濃いめのレモンイエローで、白いお花、デリシャス(黄りんご)いよかん、白桃、洋梨などの香り。口当たりが優しくすーっと入っていく感じで、酸と果実味が融合して非常にバランスが良い。落ち着いた上品な樽の香りを感じる芳醇な味わいの辛口白ワインです。

3番目のワインは、「樽熟成 マスカットベリーA 2008」シャンモリワインです。落ち着いた色合いのルビー色。マスカットベリーAのぶどうからくる香り(アロマという)、ブルーベリー、キャンディー、ユーカリ、バニラ、スパイスなど華やかな香りが立ち上がってきます。味わいは、たっぷりの果実味としっかりした酸、こなれたタンニン。僅かに残った収れん味がまだ若さを感じさせる。落ち着いた色合いと香りが程良くマッチしたスマートな味わいのライトボディーの赤ワインです。

最後のワインは、「甲州一升瓶 2010」麻屋葡萄酒(株)です。みかん、いよかん、などやや甘めの柑橘類、リンゴ、白桃などの果実の香りが感じられます。味わいは、香り同様とってもフルーティー。優しい酸とミネラルが味わいを引き締めています。疲れた時など心からホッとできるやや甘口の白ワインです。

おつまみで、今回特に皆さんに大好評だったのが、イタリアンシェフN村さん特製のパスタです。スパイスをきかせた味付けがライトボディーの赤ワインに良くあいます。9月1日に甲州市勝沼ぶどうきょう駅のすぐ近くにオープンするイタリアンレストラン「PAPASOLOTTE パパソロッテ」のパスタを先に食べてしまった様な、とってもしあわせな気持ちになりました。お店のオープンが楽しみです。                        

今回のセミナーは、「いろいろなセパージュ(品種)を味わう」というテーマで、4種類の品種をテイスティングしました。

ワインとおつまみのマリアージュで思いがけない発見があったセミナーでした。